あゆ
今シーズンのあゆ情報
鮎試験採捕 (1回目)
令和2年5月22日 相木川にて試験採補行いました
令和2年5月29日 大石川、千曲川(佐久穂町、南牧村)にて試験採捕を行いました
鮎試験採捕 (2回目)
令和2年6月16日、17日 大石川、千曲川(佐久穂町)、相木川にて試験採補行いました
鮎試験採捕 (釣り)
令和2年6月17日 相木川にて試験採補(釣り)行いました
鮎解禁のお知らせ 令和2年7月4日(土) 午前 6 時より
★おとりは 須田商店 (℡0267-88-2601)、金沢釣具店 (℡0267-62-0294)にて取り扱っております
★鮎 日釣券は「須田商店」「ローソン小海店」「金沢釣具店」及び組合事務所にて販売しております
★釣り専用区
◎千曲川と大石川の合流地点から 八千穂高原ICの間 及び、千曲川の本流 佐久穂町 通学橋 から下流 宮前橋 の間
◎相木川 川又橋 から 中村余ケ用水堰堤 の間
◎千曲川の本流 古屋敷橋 から 海ノ口大橋 の間
★その他
◎おとりルアー可
◎おとり持込可 (県内産のみ)
あゆの解禁日まで 投網、友釣り、ドブ釣り等 鮎を対象とした漁をしないよう ご協力をお願いいたします。
相木川
鮎 情報♡ 令和2年7月22日
★相木川…体長 20㎝以上 75ℊ以上 の情報アリ
2時間で12匹 釣った方がいらっしゃるようです
★大石川…体長 18~20㎝ 体重不明 の情報アリ
下のほうは上記サイズがいるようです
上のほうは、もう少し小ぶりのサイズだと思われます
★千曲川…南牧地区、やちほ地区とも、天候不順で情報はありません
★釣り専用区
◎千曲川と大石川の合流地点から 八千穂高原ICの間 及び、千曲川の本流 佐久穂町 通学橋 から下流 宮前橋 の間
◎相木川 川又橋 から 中村余ケ用水堰堤 の間
◎千曲川の本流 古屋敷橋 から 海ノ口大橋 の間
★その他
◎おとりルアー可
◎おとり持込可 (県内産のみ)
あゆ遊漁料
遊漁証 |
期 間 |
金 額 |
販売所 |
---|---|---|---|
鮎年券 |
解禁日から12月31日まで |
8,400円 |
金沢釣具店(佐久市)、組合事務所(要顔写真、免許証サイズ1枚)
|
鮎年券(郵送) | 同 上 | 8,600円 |
【組合事務所のみ】
現金書留のみ(8,400円+手数料200円)
(要顔写真、免許証サイズ1枚)
※必ず連絡のとれる
電話番号をお書きください
|
鮎日釣券 |
当日のみ |
2,100円 |
須田商店、ローソン小海店、金沢釣具店、組合事務所 |
現場鮎日釣券 |
当日のみ |
2,800円 |
監視員 |
ファイルダウンロード
令和2年度鮎マップ (2020-06-19 ・ 457KB) |